Loading…
燻酒 アイラ シングルモルト
この間、グルメ番組にある寿司屋さんが出てました。
大間産マグロとかどこどこ産、産地直送などありますが、
その寿司屋は、魚の産地はあえてお伝えしないそうです。
リポーターの方がなぜかとお聞きすると、
私たちは旨いものを仕入れてお出しする。
産地なんて味覚と関係ない。
旨いものは素直にうまいでいいんです。
と言ってました。
お店との信頼関係ですね。
私もそんなマスターおすすめを提供できるようになりたいものです。
さて、新入荷ウイスキーのお知らせです。
「燻酒 アイラ シングルモルト」

アイラ島のどこかの蒸留所のシングルモルトらしいのですが、
わかってるのはそこまでで、
正確な蒸溜所もわからなければ、
熟成期間などもわからない。
わかってるのはアイラ島生まれってことだけ。
ガツンときますね。
「燻酒」と名乗るだけあって、
出来上がったウイスキーを燻製したかのようなスモーキーさ
アルコール度数も50%と若干高めで
名前の通り、寄せ付けない力強さ
どこの蒸溜所だろう?と考えながら飲むのもよし
そんなこと考えずに飲むのもよし
皆様も飲みたいように飲んじゃってください!
これからもBAR鶴亀をよろしくお願いします。
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
大間産マグロとかどこどこ産、産地直送などありますが、
その寿司屋は、魚の産地はあえてお伝えしないそうです。
リポーターの方がなぜかとお聞きすると、
私たちは旨いものを仕入れてお出しする。
産地なんて味覚と関係ない。
旨いものは素直にうまいでいいんです。
と言ってました。
お店との信頼関係ですね。
私もそんなマスターおすすめを提供できるようになりたいものです。
さて、新入荷ウイスキーのお知らせです。
「燻酒 アイラ シングルモルト」

アイラ島のどこかの蒸留所のシングルモルトらしいのですが、
わかってるのはそこまでで、
正確な蒸溜所もわからなければ、
熟成期間などもわからない。
わかってるのはアイラ島生まれってことだけ。
ガツンときますね。
「燻酒」と名乗るだけあって、
出来上がったウイスキーを燻製したかのようなスモーキーさ
アルコール度数も50%と若干高めで
名前の通り、寄せ付けない力強さ
どこの蒸溜所だろう?と考えながら飲むのもよし
そんなこと考えずに飲むのもよし
皆様も飲みたいように飲んじゃってください!
これからもBAR鶴亀をよろしくお願いします。
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ

スポンサーサイト