Loading…
ウイスキーのおつまみ ガトーショコラ!
ジメジメしますね・・・
ムシムシするけどほんのり肌寒い。
上に1枚羽織るとムシムシし、脱ぐと寒い。
1枚羽織ってハイボール飲んで体温調整します!
さて、ウイスキーのおつまみのお知らせです。
「ガトーショコラ」

デザートフォークでちょっとつまんだ一口で
口の中に広がるカカオの香りで
ウイスキー飲めちゃいます!
明太子でご飯いくらでも食べれちゃう感覚です!
皆様も是非お試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
ムシムシするけどほんのり肌寒い。
上に1枚羽織るとムシムシし、脱ぐと寒い。
1枚羽織ってハイボール飲んで体温調整します!
さて、ウイスキーのおつまみのお知らせです。
「ガトーショコラ」

デザートフォークでちょっとつまんだ一口で
口の中に広がるカカオの香りで
ウイスキー飲めちゃいます!
明太子でご飯いくらでも食べれちゃう感覚です!
皆様も是非お試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ

スポンサーサイト
鶴亀のショコラボール
新年度を迎えて、最近飛び込みの営業マンが多いです。
店前の掃除をしているとチラチラ見ながら通るフレッシュマン
「店長さんでいらっしゃいますか?」
勇気を振り絞って話しかけられる
「4月からこのエリア担当になりましたので、名刺交換・・・」
いきなり名刺交換!?と思いながら断ると
「じゃあ資料だけでも置かせていただいていいですか・・・?」
ほんとなんの営業に来たのかよくわかりませんよね。
丁重にお断りし、「頑張ってください」と見送りました。
頑張ってください!
さて、新作ウイスキーのおつまみのお知らせです。
「鶴亀のショコラボール」

ネーミングって難しいですよね。
チョコボールだとなんかイメージと合わないし
ショコラボールと言うとフランス語と英語だし
とか思いながらもショコラボールにしました。
ウイスキーレーズン、チョコチップやアーモンドなどを
スポンジ生地にたっぷり練り込み
それをビターチョコで包み込みました。
ほんのり香るウイスキーの香りと
チョコやアーモンドなどの食感
ウイスキーのおつまみとして絶妙です!
皆様も是非お試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
店前の掃除をしているとチラチラ見ながら通るフレッシュマン
「店長さんでいらっしゃいますか?」
勇気を振り絞って話しかけられる
「4月からこのエリア担当になりましたので、名刺交換・・・」
いきなり名刺交換!?と思いながら断ると
「じゃあ資料だけでも置かせていただいていいですか・・・?」
ほんとなんの営業に来たのかよくわかりませんよね。
丁重にお断りし、「頑張ってください」と見送りました。
頑張ってください!
さて、新作ウイスキーのおつまみのお知らせです。
「鶴亀のショコラボール」

ネーミングって難しいですよね。
チョコボールだとなんかイメージと合わないし
ショコラボールと言うとフランス語と英語だし
とか思いながらもショコラボールにしました。
ウイスキーレーズン、チョコチップやアーモンドなどを
スポンジ生地にたっぷり練り込み
それをビターチョコで包み込みました。
ほんのり香るウイスキーの香りと
チョコやアーモンドなどの食感
ウイスキーのおつまみとして絶妙です!
皆様も是非お試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ

鶴亀の自家製くるみ入り生チョコ
先日幕張のアウトレットモールに行ってきました。
中華系のお客様が多く、スタッフも中国語を喋れる方がいらっしゃいました。
そしてかごいっぱいに買い物をしていました。
インバウンド消費ってすごいんだなと実感しました。
さて、自家製おすすめおつまみのお知らせです。
「自家製クルミ入り生チョコ」

鶴亀の冬季限定生チョコです。
実は、今月初めから発売しているのですが、
最初は
「くるみのプラリネ生チョコ」
というネーミングでした。
調子に乗っているわけではありませんが、
鶴亀の自家製生チョコは結構人気があり
ウイスキーのおつまみとしては最高と自負しております。
しかし、あまり売行きが芳しくありません。
そこで、その理由はネーミングにあるかも!?
そういえば、「プラリネって何ですか?」と聞かれたりもします。
そして、このたびそのプラリネを削除して
「クルミ入り生チョコ」
と単純なネーミングに変えました。
さて、その効果はあるのか!?
ちなみに、プラリネとは
焙煎したナッツに加熱した砂糖を和えた(キャラメリゼと言うらしい)
お菓子です。
ちなみに、こんな感じ↓

これをクランチして生チョコに練り込んでいます。
カカオのほろ苦さと、
くるみの食感と渋さ
絶妙にウイスキーと合います。
皆様も是非お試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
中華系のお客様が多く、スタッフも中国語を喋れる方がいらっしゃいました。
そしてかごいっぱいに買い物をしていました。
インバウンド消費ってすごいんだなと実感しました。
さて、自家製おすすめおつまみのお知らせです。
「自家製クルミ入り生チョコ」

鶴亀の冬季限定生チョコです。
実は、今月初めから発売しているのですが、
最初は
「くるみのプラリネ生チョコ」
というネーミングでした。
調子に乗っているわけではありませんが、
鶴亀の自家製生チョコは結構人気があり
ウイスキーのおつまみとしては最高と自負しております。
しかし、あまり売行きが芳しくありません。
そこで、その理由はネーミングにあるかも!?
そういえば、「プラリネって何ですか?」と聞かれたりもします。
そして、このたびそのプラリネを削除して
「クルミ入り生チョコ」
と単純なネーミングに変えました。
さて、その効果はあるのか!?
ちなみに、プラリネとは
焙煎したナッツに加熱した砂糖を和えた(キャラメリゼと言うらしい)
お菓子です。
ちなみに、こんな感じ↓

これをクランチして生チョコに練り込んでいます。
カカオのほろ苦さと、
くるみの食感と渋さ
絶妙にウイスキーと合います。
皆様も是非お試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ

ウイスキーのおつまみ~オレンジ焼きショコラ
先日とある牛丼屋での出来事・・・
「並盛でよろしいですか?」
「大盛りでお願いします。」
「ですよね!」
そこまで太ってないでしょ!
さて、新作ウイスキーのおつまみの完成です!
「オレンジ焼きショコラ」

渾身のウイスキーつまみ完成しました!
お客さんにも試作品をお試しいただきつつ
何度も改良を繰り返し完成です!
オレンジのドライフルーツをコアントローに漬け込み
チョコレートに練りこみました。
オレンジの爽やかさと
ビターチョコの苦みが
絶妙にウイスキーとマッチします!
ぜひ皆様もお試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
「並盛でよろしいですか?」
「大盛りでお願いします。」
「ですよね!」
そこまで太ってないでしょ!
さて、新作ウイスキーのおつまみの完成です!
「オレンジ焼きショコラ」

渾身のウイスキーつまみ完成しました!
お客さんにも試作品をお試しいただきつつ
何度も改良を繰り返し完成です!
オレンジのドライフルーツをコアントローに漬け込み
チョコレートに練りこみました。
オレンジの爽やかさと
ビターチョコの苦みが
絶妙にウイスキーとマッチします!
ぜひ皆様もお試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ

季節のおつまみ/マロンショコラ
だいぶ秋の気配を感じる今日この頃
最近の手荒れの進み具合でも冬の訪れを感じます
さて、季節のおつまみのご紹介です
「マロンショコラ」

大粒の栗で作った渋皮煮を生チョコで包みました
栗のほのかな甘みとチョコのビターな口溶けが
ウイスキーとよく合います
特にシェリー樽熟成ウイスキーとの相性は抜群です!
ぜひお試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
最近の手荒れの進み具合でも冬の訪れを感じます
さて、季節のおつまみのご紹介です
「マロンショコラ」

大粒の栗で作った渋皮煮を生チョコで包みました
栗のほのかな甘みとチョコのビターな口溶けが
ウイスキーとよく合います
特にシェリー樽熟成ウイスキーとの相性は抜群です!
ぜひお試しください!
Facebookもやってます!「いいね!」よろしくお願いします!
BAR鶴亀Facebookページ
